こんばんは
天王寺店の中嶋です
街中ではクリスマスの歌が流れ
イルミネーションがとても綺麗ですね
あと2週間で今年が終わるなんて信じられないです・・
ところで皆さん今は忘年会シーズンですが
暴飲暴食は大丈夫ですか
年末年始は何かと人と集まったり
お家でゆっくりと食事をする機会が増えたり
そして仕事も休みとなると動かない・・
確実に体重は増えますよね・・
ダイエットしたくても止められない食欲
なぜそんな事になるのか!
普段の生活に原因はあるんです
食事を抜くことが多い
必要なエネルギーが供給されないと
どこかでドカ食いをしてします
【解決法】
食事を一食抜くと次に食べる物の吸収率を高めてしまうので軽くでも食べる事です
ストレスが多い
食以外でのストレスは食でストレスを発散するらしいです俗に言うストレス太りです
【解決法】
ストレスの原因を減らす事
食事面ではビタミンB群、ビタミンCは
抗ストレスホルモンの材料となるのでオススメの食材です
ブロッコリーやキャベツ、豚肉が代表的ですね
慢性的な睡眠不足
睡眠不足は食欲を司るホルモンにとても悪影響を及ぼすようです
肥満になりやすいとか
【解決法】
7時間は寝る
睡眠時に食欲を抑えるホルモンが出ているそうですなので出来るだけ7時間に近づけるように気をつけたいですね
中嶋
コメント